GGY(DIY)
ワイヤー棚を・・・ 「えへっ!!!」 洗濯機上を有効に使えて 満足の「えへっ!!!」です そして きなこ餅
日本最西端の電車 松浦鉄道 実家へ帰ってます みんな集まったのに 父親は病院に行かないらしい そして 君たちはこの100均商品をご存じだろうか? 「ワイヤー入りビニール」と言って 園芸で食物の幹を 結束するためのものですが バッグで小分けしている 袋の…
鳥むね肉を3枚に開き コチュジャンとソースで焼きました 「コリアすげぇ━━━━━や」 気を取り直して そして昨日は 退社すぐに 自転車のパンクしました 釘が落ちててそれを踏んだようです チューブを外し なんとか修理しまして 寝ずに夜勤に行きましたが今度は …
チェーン繋いだのですが フレームと泥よけはずすと もとに戻すのが大変です これで締めといて フレーム泥除けを 軸にいれました いつもやってるとひとが集まってくるのですが この前の人は いいこと言ってました 上下反対にするといいそうです そうやらせて…
むせましたけど スポンジケーキに チョコクリーム をかけ砂糖をふって チョコペンで字を書きます 「アホ」と そしてくるみを左官屋みたいに つけます 仮○時間に作り また袋に戻して 翌朝まで置いておきました 実家に帰りまして その行きの新幹線の 中で食べ…
自転車のチューブと タイヤ交換して それからバスで食べる 弁当も作ろうと 思ったのですが 難しいです ブレーキやスタンド をはずしたんですが復元手順がわからなくなりました またYouTubeで勉強したいと思います psそう言えば 工事してるから迂回する とか…
まず虫ゴムが切れてる 準備するもの 1洗面器 2雑巾 3タオル 4白ペン 5補修キット 6タイヤレバー 2か所もタイヤはこけちゃいました(谷口宏美風) あ、いや裂けちゃいましたの間違いです ギャグでも言ってないとやってられません いたずらなんだと思い…
小1時間かかりました 1お湯を沸かします 2洗剤を空にします 3お湯を洗剤容器に入れます 4お湯を飛ばします 20回くらいで取り出せました こうやってこうやってこうやってこう・・・ ってわからんわ!! アイスピックは使わないでね?
結束バンドを使い網をつなげていきます 古くなった フライパンとか置いておく 棚として使おうと思います 1枚200円で 4枚使いました それと最近はまってる チキンラーメンチャーハンです 近所のスーパーで 298円です いっぱい買ってきました だからわ…
虫がわいてきて困ってるのでやりたいと思います たぶんひどくなってきたら掃除機ではおいつかないと思うので拭き掃除中心でやった方がいいと思う PS100均のネットで棚を作りました 駒とネットがなぜか合わなくて しょうがなく結束バンドでなっとを組み立…
よくひもが切れるマスクですね 2分の1の確率で切れます 耳はひもが線みたいに細いので切れそうになるくらい痛いし ヘアアイロンのさきっぽとかでうまい具合にマスクを溶かして そのすきにひもを突っ込んでてな具合に 補修できないのでしょうか? PSマスク…
ガム踏んでますよ!!!
これは何をしたかというと 臭いを取ろうと思って ハイターにつけたところ 分量を間違って 色落ちさせました。そしてそれをスプレーで染めようとしたら 中途半端になってしまいました しょうがないので捨てようと思います もう少しきれいにできる予定だったの…
買いすぎなんだよ~ でも仕方ないんです 安いのを単品で売ってくれないんです。通販大手さんは で、これで何するかといえば こういうことです アップすると切れ目があるのですがこれを埋めたいと思います 埋めて平行にしたいと思います 出来上がりは後日載せ…
4足分かんせーーーーーい!!
何が2回目かというと かかとの補修をしたのですが 5,6回はいて またすり減って穴が開きました その補修をまたやったということです