2020年8月13日これを何とかしたい

f:id:ojisandesu:20200813104843j:plain

 

f:id:ojisandesu:20200813105001j:plain

 

またわたしはお金をとられるのだろうか?

 

右にあるのはサーキュレーターで

 

このシャワー室には

 

熱風が出るのだが

 

最低6時間くらいやらないと洗濯物が乾かないのです

 

これだったら扇風機みたいなのと同じかなと思い

 

サーキュレーターを下から使ってます

 

コインランドリーは高いので

 

とても使えません

 

乾燥最低100円

 

洗濯機使うのは小さいので最低500円かかります

 

干すところがあればいいのですが

 

一階でいたずらが怖いのと

 

エアコンの機械が邪魔で洗濯物置けないのです

 

困るのが靴をほす場合で靴くらいだったらいけるのですが

 

ベランダの狭い空間に行くのがおっくうで

 

玄関前の共用部に干してます

 

まず、どういう状況かというと

 

1色が汚い色に変色してる

 

2斑点ができてる

 

3汚れと一緒になって固まりになってる

 

1は原型の色と違った色になってる

 

 わたしは目があれなので詳しくは語りませんが

 

 汚い色をしてるのです

 

2の斑点ですが

 

 奥までめり込んでそうなカビができて

 

 何回磨いても取れないのです

 

 奥までめり込んでそうなというの

 

 表面から深いところまで入り込んでそうということです

 

3の汚れと一緒になってるというのは

 

 これは簡単に取れて

 

 磨くことですぐにとることができます

 

このカビですがとるためにどんなことを試したかというと

 

をお話ししようと思います。

 

1洗剤を替える。高いのを使う

 

2ラップをして30分くらい放置

 

スコッチブライトで磨く

 

4一番目の細かい1000番くらいのぺーバーで磨く

 

5ジェル状の洗剤を使う

 

6ハイターと小麦粉を混ぜる

 

7リューターにゴムをつけ磨く

 

8サンダーを買ってきてブラシは紙のブラシを使って磨く

 

9サンダーを買ってきてブラシはワイヤブラシをつける

 

10栓をしてハイター漬けにする。一日おく

 

やってみての感想や予測

 

1の洗剤を高いのを使うですが高いのは効果が高く強力であると

 

 思ってましてやってみようと思いました

 

 かなり危険でマスクしてくださいみたいなものまで使ってみましたがこうかありませ

 

 んでした。上っ面の大きめの固まりが取れただけで斑点みたいなのは取れませんでし

 

 

2ラップをして30分くらい放置というのは

 

 ネットでこれがいいというのを見まして

 

 やったということです

 

 ラップをすると乾燥が防げて

 

 このラップをしてるところが

 

 薬品でいつも濡れてる状態になるということです

 

 当然濡れてるということは

 

 薬品でいつも洗浄してる状態になるわけです

 

スコッチブライトで磨くというのは固めのスポンジですがそれで磨く

 

 ということです。素材に線が入るくらいこすれてるわけですから

 

 カビ位簡単に取れるのではないかと思ったのです

 

4一番目の細かい1000番くらいのぺーバーで磨くというのは触ってもほとんどざらざ

 

 らしない仕上げ用のサンドペーパーを使って磨くというものです

 

 これは全然取れませんでした。大きい塊がぼろっと取れるくらいでした。

 

 しかもわたしの力が強いから取れてるだけみたいです

 

 逆に粗削り用の目が粗いざらざらしてる100番などのペーパーを使うといいのでは

 

 と思いますが、機械を使った時と同じように不ラスティックの素材ごと大きく削って

 

 しまう心配が

 

 ありますので、無理だと思います

 

5ジェル状の洗剤を使うというのはこれとは違う液体状の薬品を使うと

 

 すぐ乾いて大した効果は上げられないので

 

 ジェル状で数時間くらいは薬品漬けにするということです

 

 これもこのような深いカビには効果がありませんでした

 

6ハイターと小麦粉を混ぜるというのも似たようなもので

 

 上に固体状の薬品を作ってのせるというものですが

 

 これは怖くてやりませんでした。なぜかというと

 

 ネットを調べていると配水管が詰まったという情報が載ってたからです

 

 たしかにただでさえ掃除しなくてヘドロで何回も詰まらせるてるので

 

 そういう状況はあるかなと思いました

 

7リューターにゴムをつけ磨くというのはいい感じで浴槽やタイルの表面を

 

 つるつるにしつつカビをとってくれると期待したのですが大した効果はありませ

 

 んでした。時間をかければとれるかもしれないですが音がうるさいのでやめました

 

9サンダーを買ってきてブラシはワイヤブラシをつけるは

 

 サンダー高いしワイヤブラシは傷がつくので駄目です

 

10栓をしてハイター漬けにする。一日おくというのは

 

 3本くらいハイターを買ってきて栓をして浴槽の中に

 

 入れるということで全く効果ありませんでした

 

これが今までやってきたことですが

 

全部だめでした

 

わたしが考えてる残りの方法は

 

8サンダーを買ってきてブラシは紙のブラシを使って磨くというもの

 

紙のブラシというのは柔らかいのですが

 

高速回転させることで長時間あてると溶接の金属くらいは

 

削ってくれます。ですのでちょっとなでるくらいできれいになって

 

ツヤだしのスプレーなどでごまかせればいいなと思って

 

考え出したアイデアです

 

でも考えてみれば車のボディと一緒で

 

部分的に補修するというのは色が合わないのできっとダメなんでしょうね

 

以上わたしがやってきたカビ除去の話でした